
ルノンマルシェ
ルノンマルシェは、長崎、佐賀、福岡の魅力がぎゅっと詰まった素敵な場所です。当マルシェのコンセプトは『キレイ、かわいい、美味しい、楽しい、癒し』。この魅力あふれるコンセプトを基に、私たちは「明日につながるパワー」を感じさせる楽しい空間を提供しています。
ルノンマルシェでは、人と人、そして人と場所を繋げ、三世代が楽しめるコミュニティを築いていくことを大切にしています。
地域に密着し、長崎県内の農産物、食の加工品、スイーツ、パン、お弁当、ハンドメイド商品、雑貨、洋服、絵画、ボディケア、占いなど、個性豊かな商品やアイテムが一堂に集まります。
当マルシェでは、ここでしか手に入らないオリジナル商品や地元諫早の生産者による品々が豊富にあります。飲食店様も多数参加し、地域の活性化に貢献しています。家族で楽しめ、話題作りのきっかけとなる季節の商品もお見逃しなく!
出店者様一人ひとりの思いが感じられ、それがルノンマルシェの特別な雰囲気を作り上げています。諫早の魅力をたくさん詰め込んだ当マルシェで、心温まるひとときをお楽しみください。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【玉手箱を一緒に盛り上げてくださる事業者の皆様】
ルノンがこれまで歩んできた中で、いろんな気づきや出会いがありました。そんな想いを可愛いイラスト動画にしていただきました。ぜひご覧くださいませ♪
これまでの経歴と実績
ルノンマルシェは、これまで様々な場所やテーマに合わせて、規模を柔軟に調整してきました。住宅展示場やカフェでの小さなマルシェから、企業様でのイベント、駅構内や駅前、公園や広場、河川敷、ホールなど、多岐にわたります。
特に、長崎県内の企業様や諫早市を中心に展開し、地域の観光PRにも一役買っています。
私たちが立ち上げたのは、2016年から勤務していた企業において、来場促進のイベント事業に4年間携わった経験を生かし、2020年に設立しました。現在の開催地域は長崎、佐賀、福岡を中心に、長崎県内では諫早市、長崎市、大村市、島原市、雲仙市、佐世保市、松浦市、時津町などで年間20回ほど開催しています。
地元企業や自治体との協力により、多様な場所での開催を通じて地域の活性化と観光振興に寄与しています。今後も地域とともに成長し、より多くの人々に楽しいひとときを提供してまいります。
ルノンマルシェの活用法

〜人と人、人と場を繋ぐルノン〜

▪️チャレンジショップとして
副業や起業されたばかりの方、いつか事業としてスタートするための練習の場として、ご活用ください。
▪️店舗を持たない方の出店の場として
店舗を持たない起業家の方々の発表の場として、ご活用ください。
▪️お店や商品をもっと知ってもらうために
SNSや紙媒体の広告だけでなく、出店されることで多くの方にお店を知っていただける機会としてご活用ください。

マルシェ出店お申し込み方法
01.
お問い合わせフォームまたは、ルノン専用LINEにてご連絡ください。
02.
ルノン事務局よりマルシェ出店フォームをお送りいたしますので、入力しご返信ください。
03.
出店詳細などをご確認の上、出店料金をお振り込 みの上、告知画像・文章などをお送りください。
04.
当日の出店準備等で、わからないことなどございましたら、遠慮なくご質問ください。
05.
いよいよ当日。ご指定の場所に出店準備をお願いいたします。



「売りたい」と「買いたい」を繋ぐオンラインマルシェ・ルノン
